コーナーフラッグ
サッカーの試合には欠かせないコーナーフラッグ。
工事用のコーンでコーナーフラッグの代用にしてませんか?練習試合でもしっかりコーナーフラッグを立てて、いい雰囲気を作ってゲームをしましょう!
コーナーフラッグを設置することはルールで決まってますが、各国のリーグやチームによって、ポール、フラッグ(旗)の色は様々です。
Jリーグでは、蛍光イエローのポールに、青白のフラッグ。プレミアリーグでは白のポールに赤もしくは青のフラッグが多いようです。
当店のコーナーフラッグは白のポールに、フラッグ(旗)を3種類から選んでいただけます。
まず、イエローです。
オレンジ。
イエロー&オレンジ。
材質はポールがPVC(塩ビ)、ペグがスチール。
ポールの直径は25mm、長さ152cm。ペグに差し込んだ状態で地面から約160cmになります。
フラッグはナイロン製。大きさは幅40cm、高さ28cmです。
プラスチック製のフラッグとポールを留めるクリップ。
ペグは、足で踏み込めるようになっておりますので、土のグラウンドでも大丈夫です。ただ、あまり硬い土には不向きです。
また、ペグは、横方向への衝撃をある程度は吸収できるようになってます。
コーナーフラッグは、フラッグ(旗)4枚、ポール4本、ポールを差し込むペグ(杭)4個、フラッグをポールに留めるためのクリップ4個、キャリーバッグがセットになって、6,900円です。
「旗だけボロボロなんだよなぁ~」という方は、フラッグ(旗)のみでお買い求めいただけます。
古いコーナーフラッグのフラッグ(旗)だけ取り換えて、新品に見せよう!
10年以上の年季が入ったこのコーナーフラッグ。
青が色あせ、白が汚れてしまって、イメージが悪いですね・・・
このコーナーフラッグのフラッグ(旗)だけ交換してみます。
古いポールはそのまま、新しい黄色のフラッグに付け替えれば、ほぼ新品に見えます。
付け替え用のフラッグは「イエロー」「オレンジ」「イエロー&オレンジ」の3種類。
フラッグ4枚、クリップ4個で1セット。2,200円でお手元の古いコーナーフラッグがほぼ新品になります。
お手元のポールの直径が25mm前後であることを確認してください。フラッグ、クリップとも直径30mm以上のポールには使用できません。
コーナーフラッグに名入れでチームの印象が「強く」なる!
さらに、ビッグクラブのように、フラッグにチーム名やエンブレムをプリントしませんか?
招待試合やホームでの練習試合でオリジナルのフラッグがあると、実際の実力より「強い」印象を残せます。
チームのエンブレムなど、カッティングシートにフルカラーでプリント、熱圧着します。
コーナーフラッグの名入れは4枚で2,400円。
コーナーフラッグの名入れについては、ご注文前に、こちらの資料をダウンロードしてご覧ください。
また、エンブレムやロゴデータでお困りの方はトレースサービスの活用をおすすめします。
コーナーフラッグの価格
コーナーフラッグ(セット) | 付替え用フラッグのみ(4枚) | フラッグ名入れ(4枚) |
---|---|---|
6,900円 | 2,200円 | 2,400円 |
(税込・送料別)