作戦ボード|作戦盤
戦術本の助けを借りながらレベルの高いゲームをテレビで見ていると、現代サッカーは戦術面でも技術面でも進化し続け、「エンターテイメント」としてますます面白くなっていると思いますが、皆さんはどうでしょうか?

作戦ボード(作戦盤)を逆さにして見る
戦術本の中には、作戦ボード(作戦盤)の攻撃方向を逆さにして見ると、「見える世界も変わる」という興味深い指摘もありました。
通常、自陣ゴールを下にされると思いますが、逆さにすると・・・確かに世界が変わります。前線からのプレッシングを説明する時などは、この見方の方が分かりやすいですね。

スペシャル・ワン、モウリーニョのような緻密なディフェンスが、日本のジュニアユースでも見られるようになるのでしょうか?
作戦ボード(作戦盤)が真っ黒になるまで、説明しなければいけないでしょうね。

日本の育成のお手本がフランスからスペインに変わったことで、「おっバルサの三角形だ」と思わせるようなジュニアチームを見ることができるでしょうか?
スペインでは、ジュニア年代から戦術(フットボール)を学ぶということですから、ここでも作戦ボード(作戦盤)が不可欠になるかもしれません。

作戦ボード|作戦盤の種類
ホワイトの他にグリーンもございます。
(*)作戦ボードのサイズ、付属品は全て共通です。
芝・グリーンタイプ


作戦ボード|作戦盤のサイズ
作戦ボード(作戦盤)のサイズは、30x45cm。
ホワイトボードをアルミフレームで縁取り。フルコートとハーフコートの両面印刷。
キャリーバッグ付き。
キャリーバッグにはあらかじめ「PLAYERS FIRST!」「RESPECT」がプリントしてあります。
付属品は選手マグネット(1チーム12個*2チーム)とレフリー、ボール、マーカーペン2本、イレーザー(マーカー消し)1個。


大型版作戦ボード(作戦盤)
大型版のサイズは60x90cm。通常版の4倍の面積があります。マグネットも大きくなります。
大型版と通常版を比較すると、このようになります。大型版は8,760円(送料900円)。
大型版は「ホワイト」のみとなります。
作戦ボードの価格
サイズ | サッカー(ホワイト) | サッカー(グリーン) |
---|---|---|
30*45cm | 3,240円 | 3,440円 |
60*90cm | 8,760円 | - |
(税込・送料別)
スペア用品も販売中
作戦盤(作戦ボード)用のキャリーバッグとアクセサリーのスペアはこちら。
キャリーバッグに名入れします
キャリーバッグには「PLAYERS FIRST!」「RESPECT」とプリントされており、その下にチーム名をプリントします。

名入れサイズは、最大幅18cm、最大高さ5cm。名入れの文字数に応じて、当店で調整させていただきます。

1箇所につき、960円。両面に名入れする場合、名入れ数量は「2」となります。

フォント(書体)について
- フォント(書体)は、英数字は「Eras bold ITC」、日本語は「ゴシック体」になります。ご希望のフォントがある場合、当方で対応できるかどうか、事前にお問い合わせください。

ご注文の流れ
- 「作戦ボード本体」と「作戦ボード《名入れ》」をそれぞれご注文ください。
- チーム名はご注文手続き途中の「連絡事項欄」に入力してください。
- ご注文完了後に自動で「確認メール」が届きます。チーム名に間違いないか必ずご確認ください(当店では入力していただいた内容をそのままコピペします)。
- ご注文後、翌日には制作を開始いたします。訂正がある場合は早急にご連絡ください。
- 名入れがある場合、ご注文から4営業日での発送となります。

A1,A0サイズの大型作戦シート
ミーティングや研修会用の大型作戦シートはいかがですか?
