リオ五輪でみたゼッケン
リオ五輪の陸上競技。選手がユニフォームにつけてるゼッケン(ナンバーカード)がとても貧弱そうに見えてちょっとビックリしました。「紙」かと思いました。
オリンピックの写真は著作権をクリアできないのでお見せできないのですが、ヨレヨレになっているゼッケンが多く、ユニフォームから取れかけているのも目立ちましたね。
ゼッケンそのものが良くなかったのでしょうか?
それとも、選手や国によって、与えられたゼッケンの保管が雑なだけなのでしょうか?
ゼッケンを販売する者としては、参加された選手に是非聞いてみたいなぁ~と思いながらテレビを見てました。

ゼッケンが通用するのは日本のみ
陸上(マラソン)、卓球、バドミントン、野球、柔道、剣道、学校行事で体操着やジャージに使われるゼッケン。私たちがイメージする「ゼッケン」という単語は日本でみ通用するそうです。
海外ではゼッケンのことを「ビブス」と言われると思いますが、当店のビブスはこちらです。ビブスにも名入れプリントできますので、おすすめです。

短期用ゼッケンを制作します
当店のゼッケンは白無地にフルカラーで印刷。レイアウトも自由ですので、個性あるオリジナルゼッケンも制作できます。
ゼッケンの生地はエステル65%、綿35%の混紡糸で、通称、T/Cブロードと言います。
ほつれ止め加工済です。強く揉んだり、長時間折り目をつけたまま保管すると、シワになります。
短期の使用向けゼッケンです。四方を縫ってないので、繰り返し洗濯すると糸がほつれてしまいます。

印刷方法
- 転写方式で印刷します
- 「印刷サイズ」ないであれば、文字数・レイアウトの制限はありません
- フチなし印刷はできません
- フルカラー対応(色はマットな感じになります)

ゼッケンサイズ
主催団体や協会、大会によってゼッケンサイズが決められてます。特にトップレベルであれば、厳格に守らなければいけないでしょう。
そのような大会以外では、規定から多少の誤差があっても、問題ないかもしれません。
汎用的な3種類のサイズを用意しました。
幅 | 高さ | |
---|---|---|
Z1 | 15cm | 10cm |
Z2 | 20cm | 15cm |
Z3 | 25cm | 20cm |

印刷サイズ
ご注文の際は、ゼッケンサイズとは別に印刷サイズを指定していただきます。
- 印刷サイズはA6、A5、A4の3サイズ
- 印刷サイズ内でしたら、文字数やレイアウトは自由です
- 枠サイズ内であれば、レイアウト(段組み)、文字数に関係なく同じ価格になります
- 下記のサイズは小数点以下切り捨てで表示してあります。

ゼッケンの価格
価格はゼッケン本体のサイズと、印刷サイズによって決まります。
- ゼッケン本体サイズより大きい印刷サイズは指定できません
- フルカラーでも白黒でも同じ価格です
A6 | A5 | A4 | |
---|---|---|---|
Z1 | 210円 | - | - |
Z2 | 230円 | 320円 | - |
Z3 | 260円 | 350円 | 530円 |
まとまった数量のご注文で割引きさせていただきます。
30枚以上 | 60枚以上 | 100枚以上 | 300枚以上 |
---|---|---|---|
5%OFF | 10%OFF | 15%OFF | 20%OFF |

以下の点、ご了承ください。
- ゼッケンは短期用です。繰り返し洗濯して長期間使用される場合不向きです
- フチなし印刷はできません
- 色付きゼッケン、肩ひも付きゼッケンはありません
- ゼッケン留めに使用する安全ピン、マジックテープなどは販売しておりません
ご注文の流れ
ゼッケンサイズと印刷サイズ、数量を指定してご注文ください。 ご注文後、印刷原稿をお送りください。
